Design the future of the information society.
news
これまでは、経済や組織の活動に最適化されたアルゴリズムにより情報技術を活用してきた。
これからは、私たちの暮らしと情報技術を融合し、豊かで快適な情報社会をデザインするゼネラリストと、デザインされた未来を実現するスペシャリストが求められる。そんな情報社会に知的好奇心をくすぐられた皆が集まったら、どんな楽しいことが出来るだろう。そんな思いから設立します。
さぁ、みんなで未来を”デザイン”しよう!
デジナーレ情報学研究所では、一緒に活動する皆さんを「研究員」に認定し、
ITパスポート試験対策講座を通して、Society5.0*1時代を生き抜くSTEAM*2力を養成します。
*1 Seciety5.0(超スマート社会/内閣府)
*2 STEAM(Science/科学、Technology/技術、Engineering/工学、Arts/芸術、Mathematics/数学)
「ITパスポート試験対策講座」第1期生終了
(開講日:2020年10月から2021年3月まで毎週土曜)
国家試験「ITパスポート試験」に第1期生のうち2名が合格!
団体名 | デジナーレ情報学研究所※1※2 (designare Informatics Laboratory) 略称:デジラボ(DesiLab.) |
---|---|
設 立 | 2019年6月1日 |
所在地 | 秋田県湯沢市愛宕町2-31-2 |
連絡先 | TEL:0183-55-8190 |
代表者 | 佐々木訓 |
活動概要 | ・人材育成活動 ・実践経験活動 ・研究開発活動 ・社会貢献活動 ・その他、目的達成に必要な活動 |
協力団体 | NPO法人ゆーとぴあネット(地域プロバイダ) |
パートナー | 秋田県eスポーツ連合 |
デジナーレ情報学研究所(以下「当団体」といいます)は、各研究開発活動・スクール運営・イベント運営を行う上で、個人情報を様々な形で取扱っております。お客さまよりお預かりした個人情報、並びに従業員等の個人情報は大変重要であり、その個人情報の保護は当団体の事業の基本であると共に、当団体の社会的責務と認識しております。
そのため当団体は、個人情報を取扱う企業としての責任を果たすべく令和元年11月15日「個人情報保護方針」を制定いたしました。 この「個人情報保護方針」を当団体全部門に徹底し、お客さまの個人情報の保護に努めております。
デジナーレ情報学研究所(以下「デジラボ」という)は、お客さまの個人情報の重要性を認識し大切に扱うとともに、よりよいサービス・商品の提供をさせていただきます。そのために、以下の取り組みを推進し、責任を持ってお客さまの個人情報を保護いたします。
デジラボは、個人情報保護法その他関係する法令等を遵守いたします。
デジラボは個人情報の取扱いおよびシステムに関して、団体の規程および業務毎に必要なルールを策定するとともに、管理者を置く等組織を整備し、個人情報保護を遵守する体制を構築いたします。
デジラボが個人情報を利用させていただく目的は次の通りです。
第3項におけるサービスの提供において身体情報、血液検査結果等の保険医療に関するセンシティブ情報、以下に該当するセンシティブ情報を取得する事がございますが、適切な業務運営その他必要と認められる目的以外には利用もしくは第三者提供いたしません。
デジラボはお客さまから個人情報を取得する場合には、利用目的を明示しご承諾をいただいたうえで、その目的達成に必要な範囲で取得させていただきます。
デジラボがお客さまの個人情報を利用するにあたっては、利用目的の範囲内でのみ利用することとし、その目的の範囲を逸脱した利用はいたしません。
個人情報を提供されるか否か、および、どの個人情報を提供し、どの個人情報を提供しないかについては、ご本人のご意思に基づくものといたします。ただし、利用目的に必要な個人情報を提供されなかったときには、適正なサービス等の提供が受けられない場合があります。
デジラボは、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保つよう、適切な措置を講じます
デジラボは、お客さまの個人情報を厳重に管理し、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等に対する予防・是正措置および安全対策を講じます。
デジラボは、スタッフに対する個人情報保護について教育訓練を行い、その内容を団体内に周知徹底させます。
デジラボがお客さまの個人情報を利用するにあたっては、正当な利用の範囲内で個人情報を第三者に委託することがございます。委託先へは個人情報を厳重に管理することを義務付け、監督いたします。
デジラボは、個人情報の取扱いに関する規程およびそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図っていきます。
デジラボがお預かりするお客さまの個人情報に関して、お客さまが個人情報の確認・訂正等をご希望される場合には合理的かつ必要な範囲内において速やかに対応させていただきます。
デジラボは、個人情報の取扱いに関する規程およびそれを実行するための組織体制について、有効かつ適正な運用が持続的になされるよう継続的な見直しと改善を図っていきます。
お客さまからの保護法に基づく保有個人データの開示、訂正等の請求に適切に対応いたします。開示、訂正等のご請求につきましては、当団体所定の書面にご記入の上、ご請求される方がご本人であることを確認できる書類とともにご提出ください。 開示、訂正等のご請求手続きや必要な書類につきましては、下記の問い合わせ先にお問い合わせください。
秋田県湯沢市愛宕町2-31-2
TEL:0183-55-8190
代表 佐々木訓